2025年07月13日
台風接近に伴う授業の取扱い について
2025年07月13日
台風5号が接近しています。近郊の鉄道各線が運休するなど、通学に影響が出ることもあり得ますので、授業については次のように取り扱うことと致します。
1.午前6時の時点で、JR総武線と京成線の双方が運休している場合、かつ、都内全域に暴風警報、大雨洪水警報が発令されている場合、午前中授業を休講と致します。
ただし、総武線又は京成線は運行していても、通学に利用している他の交通機関が運休している場合は、無理をせず、短大事務局にその旨連絡して下さい。公休扱いと致します。
2.午前10時の時点で、JR総武線と京成線の双方が運休している場合、かつ、都内全域に暴風警報、大雨洪水警報が発令されている場合、全日授業を休講と致します。解除されている場合は、午後から授業となります。
ただし、総武線又は京成線は運行していても、通学に利用している他の交通機関が運休している場合は、無理をせず、短大事務局にその旨連絡して下さい。公休扱いと致します。
また、教員の都合により休講になることも考えられます。
したがって、短大ホームページを確認するか、短大事務局に確認して下さい。
短大事務局